ドクター紹介Doctor
このは歯科クリニック東京 院長
小西 浩介
Konishi Kousuke家族を診療するように、丁寧に
思いやりを持って診療します。
当院は虫歯治療や歯周病治療の一般歯科、予防歯科をはじめ、インプラントやテレスコープ義歯と多岐にわたる診療を扱い、様々な患者様に対応しております。
これまで日本、ドイツで培ってきた技術や知見を活かし、患者様のお役に立てれば幸いです。技術は大変重要ですが、まずは患者様のお悩みをよく聞き、気持ちから寄り添うことが最も大切だと考えています。
患者様を自分の家族を診療するように、丁寧に思いやりを持ついう意味で、このは歯科クリニックの「このは」は私の妻と子供の名前を合わせてつけました。
歯でお悩みの際は、是非一度当院にご相談いただければと思います。
経 歴
2012.03 | 東京歯科大学 卒業 |
---|---|
2013.03 | 東京歯科大学 臨床研修医過程 修了 |
2013〜 | 阪口歯科 勤務(三重県) |
2015〜 | 稲葉歯科医院 勤務(東京都) |
2019.03 | ハイデルベルク大学附属病院 補綴科研修 最先端の治療技術を学ぶために単身ドイツ・ハイデルベルク大学附属病院にて本場のドイツ式入れ歯(テレスコープ)をはじめ、インプラント分野の研修を修了。 |
2021.08 | このは歯科クリニック 開院 |
受賞歴等
ドイツ式入れ歯(テレスコープ義歯)やインプラント治療、セラミックブリッジ治療等の欠損補綴治療を用いた咬合再構成を行った症例発表で多くの受賞をしております。
テレスコープ義歯の種類であるコーヌスクローネ、レジリエンツテレスコープ、リーゲルテレスコープの症例は全て受賞しています。
受賞歴 一覧
2016.06 | 第34回日本顎咬合学会学術大会・総会 優秀発表賞 受賞 |
---|---|
2018.06 | 第36回日本顎咬合学会学術大会・総会 カボデンタル賞 受賞(ポスター症例発表における最優秀発表者)※史上最年少受賞 |
2018.11 | 第7回日本顎咬合学会 関東甲信越支部学術大会の会員症例発表にて、 最優秀賞受賞し、関東甲信越支部選抜代表者に史上最年少で選出。 |
2019.06 | 第37回日本顎咬合学会学術大会・総会の全国各支部代表者による全国若手歯科医師登竜門症例発表セッションにて、関東甲信越支部選抜代表者として発表し、 最優秀賞を受賞し全国優勝(矢澤賞受賞)※史上最年少受賞 |
2019.06 | 同大会において別症例提供によりモリタ賞(ポスター症例発表における歯科技工士への最優秀賞)受賞 |
2020.07 | Doctorbook academy主催 第一回若手歯科医師による難症例のケースレポートグランプリにて最優秀賞(Web掲載での1000名以上の歯科医療従事者による投票の結果) |
クリックして詳細を確認
※日本顎咬合学会とは
会員数約9000名で歯科医師の臨床医が集まる最大規模の学会です。学会の内容は一般臨床におけるインプラントや入れ歯、歯周病、虫歯治療など幅広い分野で成り立っています。日常臨床はそれらを統合した治療によって、顎口腔系の機能と形態を回復させることにあるため、多くの臨床医が参加しております。1982年から存在する歴史ある学会組織です。年に1度東京国際フォーラム全体で開かれる学術大会では、全国から約5000名が参加し、多くの臨床医や研究者によって講演や症例報告等が盛大に行われており、その臨床技術は数ある学会の中でも非常にレベルの高いことが特徴的です。(日本顎咬合学会ホームページより一部抜粋)
※Doctorbook academyとは
5万人超の歯科医療従事者が集う、歯科界最大級の歯科オンラインプラットフォームメディアです。
ドイツ研修
ドイツ最古の歴史あるハイデルベルク大学附属病院で学んだドイツ式入れ歯(テレスコープ義歯)やインプラント等の治療技術を臨床応用しています。
依頼講演
全国にてドイツ式入れ歯(テレスコープ義歯)を始めとするインプラントやブリッジの欠損補綴治療から噛み合わせ治療まで幅広く依頼講演を行っております。
テレスコープデンチャー過去の講演記録
依頼執筆
患者様の満足度調査を
実施しております。
少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、
第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。
患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。
当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。
NPO法人 日本⻭科医療評価機構の
調査結果は以下バナーよりご確認ください。
※日本⻭科医療評価機構とは
日本⻭科医療評価機構は、
ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、
診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、
そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。